6月分バックナンバー



慌ててて、乞食で、貰いも少ない(3重苦)



6月3日(土)

 ここに来てなぜかビデオキャプチャーカードがどうしても欲しくてしかたがない。今まであんなもの子供がいる家庭でのオヤバカぶりを発揮するための道具だと思っていたのだが、どうにも喉から手が出てしまいそうだ。関係ないのだが、喉から手が出るというのは難しい。いわゆる空間としての喉を指しているのか、はたまた物質としての喉(←きわめてドーナッツ的)?だから最終的に手は、口の中から出てくるのだろうか?それとも、腕のように生えてくる?


 なにがしたいってガンダムとかのビデオを借りてきて、キャプチャーしたい。首のないガンダムが上に向かってビームライフルを撃っているところを見たい。ザクの吸気部分をもぎ取ってみたい。父親の面影を探すインナーワールドを旅してみたい。なんだったらゼータ、ダブルゼータなどといった部分にまで手を出すことも厭わない。そもシャア・アズナブルはカッコ過ぎやしないか?彼とセイラ・アズナブルのほかは、登場人物がいずれも生活感出しすぎアニメだったと記憶しているのだが。


 けっきょくは、HDDの大容量化とCD−Rを入手したことにより、手に入るものを全て手元にとどめておきたいというコレクター嗜好が勃発しているらしい。とは言っても、画像データは重いから大変そう。はたしてHDDやCD−Rなどが安かったのかどうかは、現在事後検討中。そしてデジタルデバイドとムダづかい指数の控除という観点が必要かも。そしてまた世界をこの手中に収めたいという願望はそろそろ捨てるべきか、本格化すべきかを考える時期に来ているのかも。



6月10日(土)

 そろそろわがやのPCもバージョンアップさせてやっても良いかなと感じ始めてからはや2年。もっとも今のマシンを作ったのが3年前のことであるので、満足していた時間よりも買い替えたいと思っている時期の方が長い事になります。人間の物欲ってヤツは、ほんとに業深いものでございます。市原悦子でございます。


 なもんで、本日秋葉原に遊びに行ってしまいました。そもそも私が買いたかったのはビデオキャプチャーボードだったのですが、MPEG化などを行うに際しては、3年前購入のMMX200では物足りないということで、ではではCPUを買ったろうと。やっぱり今だったら、安くなったCoppermine600(EB)Mhz辺りを狙おうかと。3年ぶりに買うんだから、セレロンズには入りたくないのよ。


 でもCPUを買うんだったら、マザー必要になるじゃん。しかも今売ってるマザーって、どう考えてもSIMM使えないじゃん。っていうか、うちのメモリいま48メガしかないじゃん(あげく16メガ分は非EDO→すべて非EDO)。こりゃあメモリも必要になるじゃん。あげくいまどきのマザー買うんだったら、ビデオカードはAGPに決まってるじゃん(涙)。


 けっきょく秋葉原の町をうろついて購入したのは、Coppermine733(FSB133)、マザーはGigaByteのGA−6VX−4X、メモリが128メガ(CL2)、ビデオカードがRageFuryMaxx、ビデオキャプチャーカードはアルファデータのヤツを買ってきました。ついでにせっかくインフラを整備するんだからということで、THIEFU(←ゲームソフト)も買ってきました。動作環境233MMX・PU400以上推奨という凄まじさ。うーん試したい。


 家帰ってきて組みたてたのですが、速いっす。ベンチマークを取るといままでの3倍以上になっています。さすがに笑っちゃいます。今だってホームページビルダーでこれを打っているのですが、裏ではSETI@HOMEがバリバリに計算をしまくっています。ちゃんと宇宙人を見つけてくれると良いのですが・・。アダムスキー型。


 それはそうと、ついうっかり忘れて現在、ビデオキャプチャーカードを装着していません。そもそもの目的を見失ってしまっています。というか、人生という道の迷子になっているような気がしてしょうがありません。道標だけでも欲しいのですが、どうも僕の人生の道標はパンクズだかクッキーだかで出来ていたようで、既にカラスがついばんでしまった後の様です。




6月12日(月)

 本日会社に向かう電車内にて、とてもキレイな女の人を発見。おおっと思い、読んでいた本そっちのけで眺めたくなる心を抑えながら、見るともなしに見ていたのだが(←見てる)、着ている上着がタオル地のなんとも言えない風合い。どことなくボヤけた感じで、せっかくの美人さんなのになんだかもったいない。


 よく見てみると(←やっぱり見てる)、肩のラインのところにまるで下手な小学生が作ったガンプラのようなバリ(=パーツをきれいに切り取れない時に残ってしまうツメのこと)がくっきり。おろろろろ?なんだこれはとさらに目を凝らす(←まだまだ見てる)に、背中方面の首元部分に、タグが思いきって外向きに貼ってある。


 うーん、外交的な人なのかなぁ?気になる。気になる。なんか上着を逆向きに着ているような気がしてならない。でもホントに逆なのだろうか?凝ったデザイナーが作った、ちょっと趣向を凝らした風のつくりと見えなくもないような気がしないでもない。そう考えてみると、色合いひとつ取ってみても、穏やかにしてそこいらではちょっと出せない色という気がしてくる。


 私はここで裸の王様ポジションに入ってしまった。しかももっと悪いことに、擬似薬系(自己暗示系)。あげく自覚症状アリ。むーん、困ったとさらに観察を続けて(←もりもり見てる)いたら、ふと気づいた。彼女、脇っぱらにも洗濯要領についてのタグをつけている。しかも真っ白くてけっこう目立っている。綿とポリエステルのシェアを確認したろうかと思ったのだが、鉄道公安警察のお世話にはなりたくないので止めておいた。


あれは裏返しだぞ。



6月18日(日)

 自作パソコンの方だが、とりあえずキャプチャーカードの接続もうまく行った。今ではテレビやビデオをPCモニターを使って見ている状況である。これについては、けっこう苦労を伴う話であった。特段の設定はいらないのであるが、めんどくさいのが既存のTVやビデオデッキとの配線を引かないといけなかったこと。完全に家のTVからの移行であれば簡単なのだろうが、並存となるとややこしい。


 けっきょく、部屋に2本来ているアンテナ用の同軸ケーブルプラグから一本を既存のTVへ、もう一本をキャプチャーカードへ。TVとビデオデッキは別の同軸ケーブルで接続。このままだとビデオデッキとキャプチャーカードが接続されていない事になるので、映像用のピンプラグをビデオデッキ側から、キャプチャーカードへと接続。音声用ピンプラグも同様にしたかったのだが、コネクタの形状がピンジャックだったので、変換用プラグを購入してきて接続。


 なんだかえらく面倒なんですね、これが。だいたいがうちのPCは既にミニコンポとは接続されているのですが、これでPCとなんらかの形で接続されている家電品は、電話・ミニコンポ・テレビ・ビデオとなり、残すところエアコン・冷蔵庫・洗濯機・炊飯器くらいのものでしょうか?電源遠隔地管理という意味では、エアコン・炊飯器あたりは接続されても良さそうです。


っていうか、BlueTooth?



6月25日(日)

 ふとしたことから珍しいサイトを見つけました。こことは違い字がほとんどありません。およそ見る限り画像だけ(⇒怪しい画像ではないのでご安心あれ)で構成されているようですが、いずれも綺麗なものです。なんでも管理人さんのデジタルカメラで撮ったものが多いそうですが、ああいう画像が取れるんですね。デジカメって。


 そもそもカメラってヤツは不思議なものです。私はカメラに対する造詣は浅いこと遠浅のごとしなのですが、ちゃんとした人たちがとった写真を見るにあたり、また自分で感じ入るような風景を目の前にするにあたり、こんな瞬間を閉じ込めることができればなぁーと思うことがよくあります。コレクター願望の変形かもしれません。


 世界の中に個人があり、その個人が世界を自分の内部に収めたいと考えているのですから、ほんとにもってバカバカしいことこの上ありません。しかも出来ることであれば、その閉じ込めた世界の中に人々の息吹といった個人をしのばせたいと考えているのですから、そのパラドックスはとどまるところを知りません。


自分でも何をしたいのか、たまに分からなくなる(笑)。





犬も歩けば、腸にカタル


トップ アイコン
トップ